アウトドアのロープワーク・ハンドブック―ベーシック&用途別活用法



フェルデンクライス・メソッドWALKING―簡単な動きをとおした神経回路のチューニングガサガサ探検隊アウトドアのロープワーク・ハンドブック―ベーシック&用途別活用法アウトドア・トラブル解決術 (BE‐PAL アウトドア・ブックレット・コミック (6))アクションアウトドア富士登山ハンドブック―富士の自然を楽しむ(折地図)マニラ [JALシティガイドマップ]ウォーキングナビ千葉 房総・水郷散歩 (どこでもアウトドア)登山者のための観天望気―ことわざを知って山の天気をズバリ当てる (NEW YAMA BOOKS)水中ウォーキング


アウトドアのロープワーク・ハンドブック―ベーシック&用途別活用法

ジャンル:
セールスランク:498472 位
発送可能時期:ご確認下さい
参考価格:¥ 97 (税込)

ご購入前のご注意
当ウェブサイトはAmazonウェブサービスにより実現されております。 商品の取引契約および商品に関する情報は全てAmazon.co.jpの取り扱いとなります。

購入する

団鬼六?

マニア向けかも。これを全部覚える人はあまりいないだろなぁ。けど,覚えとくと重宝するのではないかと思います。

様々な結び方,しばり方をシチュエーション別に紹介。ロープワークの基本形を始めに,キャンプで役立つ,フィールドで遊ぶ,釣りで役立つ,船で役立つ,登山で役立つ,ケガした時に役立つ,荷物を運ぶときのロープワークを説明しています。ちなみに,結ぶ…ひもとひもをつなぐ,しばる…ひもと他のものをつなぐ,です。たぶん。

年に1〜2回キャンプに行ってますが,張り綱結び(自在結び)はヒジョーに便利!もの干しに威力を発揮しています。こないだ行ったキャンプでは,炊事場の柱にそこらに落ちてた棒を角しばりで固定して,キッチンペーパーのロールを挿すのに使いました。

...が,この程度だったら買わなくてもWEB上を探せば見つかるので,ハンディさを重要視する方,様々な結び方を学びたい方にオススメします。これだけいろいろな結び方/しばり方があると,ロープワークを文化として捉えるきっかけとなる一冊かもしれません。



ナツメ社