超ハウス・ディスク・ガイド―GROOVE presents



音楽誌が書かないJポップ批評 49 (49) (別冊宝島 1446)ギタリストのための全知識サックス&ブラス・マガジン volume.02(CD付き)ギター弾き語り ブルーハーツコンプリートソングブック超ハウス・ディスク・ガイド―GROOVE presentsポピュラー音楽理論ウクレレで弾く定番曲ベスト200CD付 大人のためのピアノ悠々塾 入門編 音符の読み方からはじめる甘い作曲講座―すぐに使える珠玉のアイディアギタリストのためのCUBASE STUDIO4 ?基礎知識からミックスダウンまで?


超ハウス・ディスク・ガイド―GROOVE presents
超ハウス・ディスク・ガイド―GROOVE presents

ジャンル:
セールスランク:107378 位
発送可能時期:通常24時間以内に発送
参考価格:¥ 2,100 (税込)

ご購入前のご注意
当ウェブサイトはAmazonウェブサービスにより実現されております。 商品の取引契約および商品に関する情報は全てAmazon.co.jpの取り扱いとなります。

購入する

要背景知識

ハウスの紹介本と言えばつい、remix編集のhouse legendと比較してしまうが、
あちらが歴史やインタビューを網羅していたのに対し、こちらは純粋なディスクガイド。
ほぼハウスミュージックについての説明はない。

だから劣っているというわけではなく、本の性格がハウス入門者にとってのものでなく、
ハウスをある程度知っているリスナー向け、またはハウスDJ向けに書かれているという点だ。
新しい名曲を知るためのよい指標として使うためには、圧倒的な紹介枚数からいっても非常にusefulではないかと思う。

ただ個人的には盤の羅列でなく、
インタビューや、dub disco,エレクトロクラッシュなど
house legend以降の新しい動向に対しての説明にページを割いてほしかった。


すべてのレコードが写真つきで、解説もついており、また発売された年やレーベルものっており、非常に見やすい本です。ジャンル分けもされており、ページが進むに従って時代も進んでいくといった構成になっております。ただ白黒なのが少し残念であるが、かなり内容の濃い本となっている。



リットーミュージック
DJ選曲術―何を考えながらDJは曲を選び、そしてつないでいるのか?
DJ基礎テクニック講座 【TECHNO/HOUSE編】
パラダイス・ガラージの時代〈上巻〉―NYCクラブカルチャー・光と影
ブラック・マシン・ミュージック―ディスコ、ハウス、デトロイト・テクノ
ジャズ・ネクスト・スタンダード―500 CLUB JAZZ CLASSICS